【コンサート】2023年10月7日(土) 大阪 新歌舞伎座

2023年10月7日(土)

川井郁子×Orchestra響
ニューヨーク公演凱旋記念コンサート
https://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/s20231007.html

2023年9月ニューヨーク公演決定を受け、凱旋公演を開催!
川井郁子とオーケストラ響~ひびき~が繰り広げるコンサートを越えた芸術エンタテインメント。
最新技術を駆使した壮大な映像演出を加え、一期一会の感動をお届けします

■日時:
2023年10月7日(土)
開場13:15 開演14:00~

■会場:
大阪 新歌舞伎座
https://www.shinkabukiza.co.jp/access/
(さらに…)


【コンサート】2023年10月14日(土) FOSTERホール(昭島市民会館)

2023年10月14日(土)

川井郁子とN響の仲間たち
https://www.city.akishima.lg.jp/s128/010/010/020/010/20231014kawai_nkyo/20141007182742.html

■日時:
2023年10月14日(土)
開演15:00~

■会場:
FOSTERホール(昭島市民会館)
(東京都昭島市つつじが丘3丁目7-7)
2023年4月1日より
KOTORIホールから愛称が変更になりました
https://www.city.akishima.lg.jp/li/050/030/index.html

(さらに…)


【コンサート】2023年10月15日(日) 長野県・駒ヶ根市文化会館

2023年10月15日(日)

川井郁子ヴァイオリンコンサート
~銘器ストラディヴァリウスの響き~
https://www.komagane-bunka.jp/hall/detail.php?eid=7616

■日時:
2023年10月15日(日)
開場14:30 開演15:00~

■会場:
駒ヶ根市文化会館 大ホール
(長野県駒ケ根市上穂栄町23-1)
https://www.komagane-bunka.jp/access/

■出演:
川井郁子(ヴァイオリン)
フェビアン・レザ・パネ(ピアノ)
(さらに…)


【コンサート】2024年1月7日(日) Bunkamura オーチャードホール

2024年1月7日(日)

川井郁子✕Orchsutra 響
ニューヨーク凱旋記念コンサートツアー

※詳細は後日掲載いたします


■日時:
2024年1月7日(日)
開場13:00 開演14:00~

■会場:
Bunkamura オーチャードホール
https://www.bunkamura.co.jp/access/bunkamura.html

■出演:
川井郁子
オーケストラ響


■チケット料金:
●S席(特典付き)¥15,000
※特典:オリジナル限定フォト、川井郁子とのMeet&Greet
●S席 ¥10,000
●A席 ¥8,000


■チケット発売日、取り扱い:

<一般発売日>
2023年10月28日(土)10:00~
チケットぴあ
イープラス
ローソンチケット


■お問い合わせ:
キョードー東京:0570-550-799


2023年9月21日(木)
ちょっと前になりましたが、大分でのコンサート。
ピアノは塩入俊哉さん♪
娘と素敵な時間も過ごすことができました😃

(さらに…)


オーケストラ響 in New York♪

2023年9月17日(日)
オーケストラ響とのNY公演、終演いたしました。
和楽器とNYオーケストラ、そしてウクライナ合唱団の皆様。
音楽で一つになった時の感動は言葉を超えていました!
皆さん、ブラボー❣️でした。

和楽器の響きがNYの人々の心を震わせいるのを感じて、
舞台上で誇らしい気持ちでいっぱいでした。
同行していた娘からの感想が「日本人であることがすごく誇らしかった」…とても嬉しかったです☺️

ウクライナの合唱団の美しい民族衣装と歌にも、祖国への誇りと想いを感じました。
唱歌「ふるさと」を一緒に演奏しながら、合唱団の皆さんがどんな気持ちで歌っているかを思い胸がいっぱいでした。
合唱団もオーケストラも初めてのこのコンサートに熱心に協力してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
素晴らしい映像技術を提供してくださったチームをはじめ、スタッフの皆さんに心から感謝いたします。
そして、会場で大きな喝采を下さった現地のお客様、ありがとうございました。

間際まで思いがけないハプニングの連続で嵐に巻き込まれた気持ちでしたが、直前に嵐は去り、舞台の上では幸せでした。
もっと時間が経てばまたいろいろな想いが湧いてくるかもですが、今はただ感謝の気持ちでいっぱいです。
この想いを胸に凱旋ツアーを迎えたいと思います。
ありがとうございました!

The NY concert with the Orchestra “Hibiki” has finished. Our emotions were beyond words when the Japanese instrumentalists, NY Orchestra, and Ukrainian Chorus were united by music!Everyone, bravo!
My daughter, who accompanied me to New York, expressed her pride in being Japanese. I was delighted.
The beautiful costumes and singing of the Ukrainian choir also made me feel pride and love for my country.I couldn't help but wonder how the choir members felt while singing "Furusato" together. We are very grateful for the enthusiastic cooperation of the choir and orchestra for this first concert. 
I would like to thank the team and all the staff for the wonderful video technology.
And thank you to the local audience who gave us a great ovation at the venue.
As time passes, I am sure many more feelings will arise, but for now, I am just filled with gratitude. I would like to welcome the triumphant tour with these feelings in my heart.
Thank you very much!

(さらに…)